
テレビを見るだけ?!
視力回復の最終兵器が、テレビを見るだけってどういうこと?!って思いますよね?
ホントにテレビを見るだけなのです!でも普通にテレビを見るのではなく、コレ↓

「ホームワック」を通してテレビを見るだけ!
ホームワックは、1日20分、テレビを見ながら視力回復できる、最終兵器!
今号は、視力回復への唯一の希望「ホームワック」のあれこれをご紹介致します。

まず、なぜ近視になるのかおさらいです。
読書やゲームなどで、目を近づけて行う作業や、目を凝らしてじっと見る行為を長く続けていたりすると、近くのモノを見る状態で目の筋肉(毛様体筋)が凝り固まり、遠くを見る際の筋肉の緩め機能が働きにくくなります。
これが慢性化し、遠くを見る時に毛様体筋が緩まず、遠くにピントが合わせられない症状が近視です。
ですから、遠くにピントを合わせる力を取り戻せば、視力は回復するんです!

また、眼球(硝子体)も近くのモノを見る際は、内側に寄るため(いわゆる寄り目)、近視の方は、眼球を外側に動かす働き(遠くのモノにピントを合わせる際の動き)も鈍くなっています。
なお、近くのモノを見る際の眼球の運動を“輻輳運動”、遠くのモノを見る際の運動を“開散運動”といい、このイメージは下図に示したとおりです。

上記をふまえて、ホームワックを見ていきます。
まずは、構造。

外観は、上の写真のように双眼鏡のような形状をしています。

◆視力回復の原理
ホームワックは、回転プリズムや移動凸レンズが絶妙に調和して、
- 水晶体の厚さを調節する“毛様体筋”の運動
- 眼球(硝子体)の”開散運動”(外側に開く運動)
を同時に行わせるように、目に入ってくる像の屈折力を自動的・連続的に変化させます。

毛様体筋が伸びたり縮んだりすることで、水晶体が厚くなったり薄くなったりします。
この仕組みによって目は遠近にピントを合わせています。
自動的・連続的に屈折力が変化するため(つまり、目に入ってくる像にピントが合ったりぼやけたりする、という変化がアナログで連続的に起こるため)、常に目が像を捉えようとして、関連する筋肉を一生懸命に働かすことになるのです。

↓ホームワックを通してみるとこんな感じにみえます。

体験談を紹介します。

神奈川県 42歳 Y.Mさん
小学1年生の娘が左0.6・右0.1という検診結果を持って帰り、びっくり!慌ててこの商品を購入しました。
1か月ほどのトレーニングで左0.6・右0.1から左1.0・右0.3に改善しました。
やはりテレビを見ながらトレーニング出来るので、無理なく続けられています。
それに本人も視力が向上して、黒板の文字などが見やすくなっていることがモチベーションにつながっているようで、親が言わなくても自分から進んでトレーニングするようになりました。

東京都 38歳 K.Hさん
小3の娘用に、他の視力回復マシンを月に数万円支払いレンタルして自宅で使用していましたが、マシンがやたら大きく場所を取るのと、毎月支払う数万円の負担が大きいので、他に良い物はないかと探していたら、ホームワックに出会いました。
使いはじめて10日間ほど経過しました。
使いはじめは両眼0.4でしたが、10日後に0.8に回復しました。
嘘のような本当の話でビックリしておりますが、娘も録画した好きなアニメを見れるとあって、積極的に喜んでみています♪このまま順調に回復してくれればと思っています。

福岡県 35歳 M.Nさん
ゲームをする機会が増え、子どもの視力が悪くなってきたので、勉強用には目に優しいデスクライトをと、ジェントライト・エリートを購入した際、ホームワックを知りました。
本当に視力が回復するのか、金額的にもいきなり購入するのは不安だったので、まずはレンタルで試してみました。
1週間のレンタルで子供と一緒に試してみましたが、確かに目がスッキリする感覚があり、購入に至りました。
子どもは、ジェントライトとホームワックを使用するようになってから、目が疲れにくくなったと言っています。次回の学校検眼が楽しみです。

愛知県 41歳 T.Sさん
小学2年生の子供が眼科でこれと同じような機械を使って治療していたのですが、眼科が遠く月に1~2回しかいけず、思い切って購入しました。
テレビを見ながらできるので、毎日嫌がらずトレーニングしています。
約1ヶ月が過ぎました。
まだ視力を計ってないので、どれくらい回復したか分かりませんが、黒板の字が読み易くなったそうです。
高かったですが、眼科への交通費や時間を考えたら安い買い物になりました。
※写真は全てイメージです
この他にも多数体験談が寄せられてきています。
みなさんが共通しておっしゃられるのが、「テレビを見ながら楽しくトレーニングできるので、子供が自ら進んでトレーニングを行なっています。」ということです。
視力回復の最終兵器、「ホームワック」のこと、何となく分かって頂けましたか?
分かってはいるけど、購入するには価格が高いので躊躇してしまいますよね?
本当に続けられるのか不安だと思います。
視力回復辞典(視力回復の真実)
おすすめタグ
人気記事ランキング

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド


近視は“目の心身症”??


なぜメガネをかけている子には〇〇が多いのか?


近視の8割は●●●から始まる!?


視力回復ができる装置を、夏休みの自由研究で作ってみよう♪

関連記事

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド

近視は“目の心身症”??

なぜメガネをかけている子には〇〇が多いのか?

近視の8割は●●●から始まる!?

視力回復ができる装置を、夏休みの自由研究で作ってみよう♪

視力回復のための最終兵器は、テレビを見ることだった!!

息子がまさかの近視宣告!その後の経過すべて教えます!

嘘でしょ!近視確定!?なんで私の息子が”B判定”になるの?!