オーブン不要で簡単 ナッツバー
👁
閲覧数:
12
🕑 調理時間    10分
🔖保存  |   0
香ばしくてヘルシー、ザクッと満足おやつ

おすすめの理由

オーブン不要で手早く作れるザクザク食感のナッツバー。はちみつと少量の砂糖で固め、太白ごま油で軽やかに仕上げます。小腹満たしや運動前のエネルギー補給にもぴったり。

材料(12個分)

  • ミックスナッツ(無塩) … 150g
  • レーズン … 50g(クランベリーなどに置き換え可)
  • バター … 20g
  • 太白ごま油 … 20g
  • はちみつ … 50g
  • 砂糖(きび砂糖・てんさい糖) … 30g
  • シナモンパウダー … 小さじ1/2

作り方

  1. ナッツを粗く刻む。
  2. 小鍋にバター・ごま油・はちみつ・砂糖を入れ、中火でとろっとするまで加熱する。
  3. 火を止めてシナモンを加える。
  4. ナッツ・レーズンを一気に加え、軽く混ぜながら2分ほど加熱する。焦げないよう注意。
  5. クッキングシートを敷いたバットに流し、シートを上から重ねて平らに押さえる。
  6. 粗熱が取れたら冷蔵庫で30分以上冷やし固め、12等分にカットする。

作り方のコツ

・混ぜ込みは手早く。固まり始めたらすぐにバットへ。上からシートでしっかり圧をかけると崩れにくいバーに。
・お好みで塩ひとつまみを加えると甘味が締まります。
・保存は密閉容器で常温2〜3日、暑い時季は冷蔵保管。
はちみつは1歳未満には与えないでください。

おすすめの理由

余計な添加物なしで素材の香ばしさを満喫。噛むほどにナッツのコク、ドライフルーツの甘酸っぱさ、シナモンの香りが広がります。コーヒーや紅茶にも合い、携帯おやつにも最適。

目の健康を支える栄養素

ナッツ類:ビタミンEや良質な脂質が酸化ストレスから網膜を守るサポート。
レーズン:ポリフェノールが豊富で、目の疲れ対策にうれしい抗酸化作用。
ごま油:セサミン等の抗酸化成分が加熱後も比較的安定。
はちみつ:精製糖よりミネラルを含み、エネルギー補給に。

こんな方におすすめ

ケンタママ

ナットとレーズンで満足感たっぷり。子どもの塾前おやつや、大人の小腹満たしにちょうどいいサイズです。

博士

ビタミンEやポリフェノールなど抗酸化成分を効率よく摂取。PC作業が多い方の“目の休息おやつ”におすすめです。

ケンタママ

おいしいからって食べすぎ注意ですね。ナッツだけだと飽きてくるので、こうするとおいしく食べられます。

博士

アイフレイルについて知っていますか?子供はもちろん、大人も目の健康を大事ですよ!【眼活のススメ】

目に優しいレシピ

人気レシピ

オーブン不要で簡単 ナッツバー

オーブン不要で簡単 ナッツバー

ブルーベリー・ナッツ・胡麻のバナナマフィン

ブルーベリー・ナッツ・胡麻のバナナマフィン

エビとアスパラのオイスターソース炒め

エビとアスパラのオイスターソース炒め

爽やかプラムヨーグルト

爽やかプラムヨーグルト

くるみ&レーズン入りかぼちゃサラダ

くるみ&レーズン入りかぼちゃサラダ

関連記事

自宅でできる視力回復トレーニング方法を徹底解説

自宅でできる視力回復トレーニング方法を徹底解説

スマホが原因で斜視に?増える”スマホ斜視”とその対策

スマホが原因で斜視に?増える”スマホ斜視”とその対策

眼科のワックは効果がないって本当?

眼科のワックは効果がないって本当?

ホームワックは効果なし?近視は本当に良くなるの?

ホームワックは効果なし?近視は本当に良くなるの?

学校検眼で「近視」と言われたら──できることから、始めてみませんか?

学校検眼で「近視」と言われたら──できることから、始めてみませんか?

アムスラーチャートとは?見え方の変化でわかる目の異常

アムスラーチャートとは?見え方の変化でわかる目の異常

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド

近視は“目の心身症”??

近視は“目の心身症”??