逆さまつげ
👁
閲覧数:
80

逆さまつげ(睫毛内反・睫毛乱生)

逆さまつげは、まつげが内側(眼球側)を向いてしまい、角膜結膜に触れて刺激を与える状態の総称です。軽い違和感から痛み・涙目・充血まで幅があり、繰り返すと角膜にキズがつくこともあります。

主な症状

  • ゴロゴロする異物感、痛み、しみる
  • 涙が出やすい、まぶしい(羞明)、充血
  • 視界のにじみ・かすみ(角膜表面の傷による)

原因(よくあるタイプ)

  • 睫毛乱生:一部のまつげだけが内向きに生えるタイプ。
  • 眼瞼内反(まぶたの内向き):加齢やけが・手術後の瘢痕などで、まぶた全体が内側へ巻き込み、まつげが触れる。
  • (小児)先天性睫毛内反/エピブレファロン:まぶたの皮膚・脂肪の張りで、成長途中の子どもに多い内向き。成長とともに改善することもあります。

自分でできる対策と注意

  • 無理に抜き続けない:一時的に楽でも再生し、かえって太く硬くなることがあります。
  • アイメイク・ビューラーは控えめに:内向きを助長したり、刺激になることがあります。
  • 市販の点眼は補助:しみ・充血の軽減はできますが、原因の解決にはなりません。
  • コンタクト装用中の方:レンズが保護になる場合もありますが、傷や感染のリスクが上がることも。症状が続く時は装用を中止し、眼科で相談を。

受診の目安

痛み・涙・充血が続く、視界がにじむ、黒目(角膜)にキズがあると言われた、抜いてもすぐ再発する——こうした場合は眼科受診を。角膜の傷や感染を防ぐため、早めの評価が安心です。

治療の選択肢

  • 抜去・毛根処置:問題のまつげを抜く、または電気・高周波・レーザーで毛根を処理して再発を抑える方法(本数が少ない場合に有効)。
  • 眼瞼内反の手術:まぶた自体が内向きのときに行う方法。縫い縮めや皮膚の一部を調整して、まつげの向きを外側へ整えます。

子どもの逆さまつげ

成長とともに自然に改善してくることもあります。軽症なら経過観察やテープでの一時的な外向き固定を行い、角膜に傷がつく・症状が強い場合は、まぶたの形を整える短時間の手術が検討されます。

まとめ

逆さまつげは「症状の強さ」「原因(まつげか、まぶたか)」で対策が変わります。繰り返す刺激は角膜トラブルにつながるため、自己処置を続けるより、原因に合わせた治療で再発しにくい状態を目指すことが大切です。

分類から探す

イメージ
お金
カードゲーム
かず
カタカナ
クイズ
ゲーム
こうさく
コンタクト
シール
ストレス
スポーツ
スマホ
ちえ
トレーニング
なぞなぞ
パズル
ひらがな
ホームワック
メガネ
不同視
乱視
仮性近視
勉強
図鑑
好奇心
姿勢
学校検眼
実験
工作
文字
斜視
景色
検眼
眼科
眼軸
瞳孔
科学遊び
算数
色彩感覚
視力
言葉
語彙力
近視
遊び
遺伝
お金
カードゲーム
かず
カタカナ
クイズ
ゲーム
こうさく
シール
ちえ
なぞなぞ
パズル
ひらがな
図鑑
好奇心
実験
工作
文字
科学遊び
算数
色彩感覚
言葉
語彙力
遊び

頭文字から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

目の用語辞典

閲覧ランキング

視野検査

視野検査

目やに

目やに

かすみ目

かすみ目

バイオレットライト

バイオレットライト

充血

充血

関連記事

自宅でできる視力回復トレーニング方法を徹底解説

自宅でできる視力回復トレーニング方法を徹底解説

スマホが原因で斜視に?増える”スマホ斜視”とその対策

スマホが原因で斜視に?増える”スマホ斜視”とその対策

眼科のワックは効果がないって本当?

眼科のワックは効果がないって本当?

ホームワックは効果なし?近視は本当に良くなるの?

ホームワックは効果なし?近視は本当に良くなるの?

学校検眼で「近視」と言われたら──できることから、始めてみませんか?

学校検眼で「近視」と言われたら──できることから、始めてみませんか?

アムスラーチャートとは?見え方の変化でわかる目の異常

アムスラーチャートとは?見え方の変化でわかる目の異常

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド

目の健康寿命を延ばす!アイフレイル予防の決定版ガイド

近視は“目の心身症”??

近視は“目の心身症”??