TOP >> 視力回復辞典(視力回復の真実) >> 第8回眼 近視になりやすいのは○○型!

第8回眼 近視になりやすいのは○○型!

  • FaceBook
    0

  • 0
  • Google+
    0
  • LINEで送る

真夏日

こんにちは。
昨日は珍しく肌寒かったですが、ここのところ、30度を超えるくらいの真夏日が続いていました。

私が子供の頃は、「子供は、日光にあてて育てなさい」という時代で、毎日のように、外で遊んでいた記憶があります。

しかし、近頃はそれとは正反対に、「日光には当たらない方がいい」というのが、世間の常識になってきていますよね。

その理由のひとつに、フロンガスの影響でオゾン層の破壊が進み、紫外線が増えた事があげられます。

ですが、だからといって躍起になって日光を避け、屋内にこもるのも問題です。

というのは、目は本来、太陽光線の下でものを見るように作られているからです。

蛍光灯や白熱灯などの人工的な光のもとで、テレビやパソコンのモニターなど、これまた人工的な光を長時間見る作業をすることは、目にとってかなりのストレスです。

人間の成り立ちを考えたときに、あまり神経質に日光を避けることは、かえって自分たちのバランスを崩してしまいます。

皆さんも、外で大いに遊び、適度に日光を浴びて、夏を謳歌してくださいね。

近視って、なんか不公平?

近視になりやすい人と、なりにくい人

眼育(めいく)総研の『近視お悩み相談』には、連日たくさんのご相談が寄せられています。

その相談の中で時々でてくるのが、
「なぜ、近視になりやすい人と、なりにくい人がいるのですか?」という疑問。

「隣の子はうちの子と同じようにテレビゲームをしたり、漫画を読んだりしているのに、どうしてうちの子は近視で、あの子は違うのかしら?」

こんな疑問を抱いたことはありませんか?

そして、そのことを不公平だと感じたことはありませんか?

確かに、同じように近視になりそうな生活を送っていたとしても、世の中には、近視になりやすい人と、なりにくい人がいます。

遺伝性近視の本当の意味

遺伝性近視の本当の意味

そのような場合に挙げられるのが、遺伝という原因。

ご両親ともに近視で、お子さんも目が悪くなると、「これは遺伝に違いない!」と思う方も多いことでしょう。

ですが「遺伝による強度近視は、全体の5%」と言われています。
体質的な遺伝による近視の確率は、意外と低いのです。

しかし、その遺伝というものを、

「体質」の遺伝ではなく「気質」の遺伝として捉えればどうなるでしょう。
「気質」とは、個人の生まれもった性質のことを指します。

実は「体質」よりも、この「気質」の遺伝こそが、近視に大きな影響を与えているケースがみられます。

ではどのような「気質」の方が、近視になりやすいのでしょうか?

近視になりやすいのは○○型!

近視になりやすいのは○○型!

近視になりやすい気質とは、ずばり【集中型】です。

集中力があることは、一般的にはメリットの高いこととされています。

「うちの子は集中力がなくて…」とお嘆きのお母さんもいらっしゃることでしょう。

ですが、こと近視に関して言えば、興味のあることに没頭するタイプの方は近視になりやすいのです。

興味の対象が、スポーツなど、あまり目に負担がかからないことであれば良いのですが、近くを凝視することに没頭することは、目にとって大きな負担となります。

夢中になってマンガを読み続けたり、携帯型ゲームに夢中になったりして、近くのものをひたすら見続けたりしていませんか?

そのような行為を日常的に続けていると、近視は急速に進行していきますので、要注意です!

RELATED ARTICLE

関連記事
まずは視力検査してみよう!

トップへ戻る