TOP >> 視力回復辞典(視力回復の真実) >> 第108回眼 目を細めて見てると乱視になりやすいってホント?

第108回眼 目を細めて見てると乱視になりやすいってホント?

  • FaceBook
    0

  • 0
  • Google+
    0
  • LINEで送る

まとめ

まとめ

◆◇目を細めて見てると乱視になりやすいってホント?◇◆

目を細めて見ることが癖になると、眼圧が増え、角膜に変形を起こし、乱視になる場合がある。

遠くがぼやけて見えないときは、「今、目の筋肉がリラックスしている。ホッとしているんだ。」と思うと、無理に見ようとする気持ちが減り、ストレスが減る。

目を細める状況が多い場合は、メガネをかけるのもひとつの方法。

その際に、メガネはなるべき遠くを見るときだけに使い、眼鏡なしで見える距離を見るときは外すと良い。

テレビは、最大明視距離から見ると目に負担をかけにくい。

最大明視距離とは、
自分がピントを合わせられるギリギリの距離のこと。

一度乱視になってしまうと改善は難しいので、目を細めるようなシチュエーションを減らすことが大切。

「早期発見/早期対処」の機会を逃さないために…

視力ランドでは、無料で視力向上可能性判定を実施しております。
フォームに必要事項を入力するだけで、その場で瞬時に可能性を判定します。
お気軽にご利用下さい!

RELATED ARTICLE

関連記事
まずは視力検査してみよう!

トップへ戻る