TOP >> 視力回復辞典(視力回復の真実) >> 第112回眼 なぜ眼科で言われる事を鵜呑みにしてはいけないのか?

第112回眼 なぜ眼科で言われる事を鵜呑みにしてはいけないのか?

  • FaceBook
    0

  • 0
  • Google+
    0
  • LINEで送る

はじめに

はじめに

【ママ】
「前回のメルマガで公開Q&Aとして取り上げた『レーシック利用者が激減している理由』は、とっても衝撃的な内容でした!

読者の皆さまからの反響も、多かったでしょ?」

【博士】
「こういうのがありました。

息子の視力が悪くなってきたのに不安を感じながらも、”まぁ、いざとなったらレーシックがあるし…”と思っていました。
でも、“レーシック難民”という言葉があると知り、絶対そんな目にはあわせたくない、と思いました。
これからも、眼育のメルマガを励みに、コツコツ視力回復に努めます。(by 滋賀県 しまねこさん)

【ママ】
「そう、“レーシック難民”って聞いて、私も怖くなっちゃった!

過矯正で近くが見えづらくなったり、術前よりも矯正視力が低下したり、ものが二重に見えたり。

手術したクリニックでは解決できず、他の病院、クリニックを転々として後遺症に苦しむ人々のことを言うのよね。

ケンタがそんな苦しみを抱えることになるなんて絶対イヤ!って思ったもの。」

【博士】
「100%で安全で、かつ一瞬で近視が治る手術なんて、存在しないのです。
それよりは、ご意見をお寄せいただいた方のように、コツコツと継続あるのみです。

1日の時間の1%でいいから、視力のために良いことをする習慣を持っていただきたいですね。」

【ママ】
「1%?」

【博士】
「そう。1日の1%は、約15分になります。」

【ママ】
「15分なら、続けられるって感じがしますね♪」

【博士】
「”継続は力なり”っていう言葉は、視力回復のために存在するかのような言葉ですよ。」

【ママ】
「わかりました、たった1%の継続が、100%安全な視力回復に繋がるんですね。
なんか勇気が湧いてきました!
さて、博士、今日の公開Q&Aのテーマは何でしょう?」

【博士】
「今回は、この時期になると圧倒的に問い合わせが増える、『学校検眼』に関するQ&Aを取り上げようと思います。」

【ママ】
「そうだ、『学校検眼』で思い出したけれども、ケンタ、学校から『眼科を受診してください』って書かれた通知を、持ち帰ってきたのよね。

同じような通知をもらって、青くなってるママも多いはず!
では、さっそくスタート!」

RELATED ARTICLE

関連記事
まずは視力検査してみよう!

トップへ戻る