TOP >> 視力回復辞典(視力回復の真実) >> 第33回眼 目の食育

第33回眼 目の食育

  • FaceBook
    0

  • 0
  • Google+
    0
  • LINEで送る

食材選びのヒント

ヒント

次に、この『5つの栄養素』を摂るための食材について、考えてみたいと思います。
これらの栄養素を含む食材は、非常にたくさんあります。

その中からどれを選ぶかということを考えるとき、ひとつの目安として、【複数の栄養素を効率よく摂れる食品は何か】という観点があります。

食事のメニューを考えるお母さんの立場からしても、これはとても楽なことですよね。
そんな『5つの栄養素』を効率良く含む食材を、一覧表にまとめてみました。

『5つの栄養素』を含む食材早見表(Vはビタミン)

VA VB1 VB6 VB12 DHA 点数
レバー 4
牛乳 3
3
チーズ 3
青魚※1 1
牡蠣 2
うなぎ 2
豚肉 2
緑黄色野菜 2※2
玄米 1
大豆 1
バナナ 1
牛肉 1

※1「青魚」とは、イワシ・サンマ・サバなど、いわゆる「背の青い魚」を指します。
※2たんぱく質を含む食品が多いため、バランスを取る意味で、重要な緑黄色野菜を「2点」に設定してあります。

食材早見表の使い方

使い方

1つの栄養素を多く含む場合を1点としたときの合計が、表のいちばん右側の点数です。

この点数が高いほど『5つの栄養素』を数多く含んでいる効率のよい食品ということになります。

この点数の組み合わせを考えることで『5つの栄養素』をまんべんなく摂ることができます。

まずは例えば、

「ご飯は白米ばかりでなく、玄米も混ぜてみようか」
「子どものおやつにお菓子を与えるより、バナナのほうがいいわね」

などといった感じで、機会をとらえてピンポイント的に取り入れてみることをお勧めします。

今日の夕食の準備がまだでしたら、ぜひこの【5つの栄養素を含む食材早見表】を参考に、お買い物をなさってみてください。

もちろんこの表以外にも『5つの栄養素』を含む食品はたくさんあります。
この表で選んだ食材は、効率よく摂るという観点で、ピックアップされています。

食材を上手に組み合わせて、“目に良いメニュー”を食卓にのせてみてくださいね。

目と栄養素がどんな関係にあるのか、お子さまと食卓の話題にしてみるのも良いかもしれませんね。

RELATED ARTICLE

関連記事
まずは視力検査してみよう!

トップへ戻る