TOP >> 視力回復辞典(視力回復の真実) >> 第71回眼 まばたきで目の調子を良くする方法!
第71回眼 まばたきで目の調子を良くする方法!
- 視力回復辞典(視力回復の真実)
- 2010.08.20
- 6,442 View
バタフライ・タイムで目がキラキラ
【博士】
「バタフライ・タイムは、私が考案した目のリラックス法です。
集中する作業を始めたら、1時間に1回は、バタフライ・タイムを行います。
まばたきの機会を増やしてバランスを取り戻すとともに、リラックス効果も得られます。
■やり方■
軽いリズミカルなまばたきを15回
↓
「ぎゅっ」と強めに3秒間、目をつむる
↓
「ぱぁ~」と力を抜き、3秒間軽く、目を見開く
↓
2~3をもう1度繰り返す
↓
軽いリズミカルなまばたきを15回
↓
15秒間ほどでできます。
ちょっとやってみてください。」
バタフライ・タイムをやってみるママ。
【ママ】
「わ~、なんだかすごく気持ち良い。早くケンタにも教えてあげよう。」
【博士】
「そうでしょう。まさにヒーリングです。
リズミカルなまばたきは、人によっては、つい力が入りすぎる場合があります。
そんなときは、まばたきに蝶々が羽ばたく様をイメージすると、うまくできますよ。」
【ママ】
「だから『バタフライ・タイム』なんですね!」
【博士】
「目が生き生きするので、ママにもおすすめですよ。
眼精疲労の改善には、とても効果があります。」
【ママ】
「それはぜひやらなきゃ。
でも目がキラキラして、私の魅力が増してしまいそうだわ。
ああ、これ以上魅力的になってしまっていいのかしら!?」
【博士】
「…そうなると、いいですね…」
まとめ
◆まばたきで目の調子を良くする法!◆
- 集中する作業では、「まばたき」が減ることは科学的に実証されている
- まばたきが減り目が乾くと、少しの刺激で、目が傷つきやすくなる
- 集中する作業を始めたら、「バタフライ・タイム」を1時間に1回行おう
- リズミカルなまばたきの時には、蝶々が飛ぶ様をイメージすると良い
- 「バタフライ・タイム」は、眼精疲労の低減にとても効果的
「早期発見/早期対処」の機会を逃さないために…
視力ランドでは、無料で視力向上可能性判定を実施しております。
フォームに必要事項を入力するだけで、その場で瞬時に可能性を判定します。
お気軽にご利用下さい!
1 2