TOP >> スタッフダイアリー スタッフダイアリー 新しい順 古い順 ホームワックお試しレンタルの活用法 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 すっかり秋らしくなってきましたね。 近所のお宅の生け垣がキンモクセイで、この時期は、窓を開けると部屋… 2015.09.26 2,667 View 今日は何の記念日? こんにちは。眼育サポーターの太田です。 すっかり秋らしくなってきましたね。ここ横浜でも、朝の通勤時間にはそろそろ上着が必要な時期なってきまし… 2015.10.10 2,124 View 防犯灯 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 秋もだんだんと深まってきて、日が落ちるのがすっかり早くなりましたね。 仕事帰り、買い物帰り、犬の散歩… 2015.10.16 2,279 View デジタル機器に注意!大人になっても視力低下 こんにちは。眼育(めいく)サポーターの太田です。 ワールド視力Newsにとっても気になるニュースがありました。 20~30代の4割が「5年前より視力低… 2015.10.20 3,138 View 帰宅の電車で読書 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 すっかり秋ですね。 ここ横浜では、街路樹のトウカエデやモミジなどが、黄色やオレンジ、赤に美しく紅葉し… 2015.11.10 3,400 View アゴパンチ! こんにちは。眼育サポーターの太田です。 すっかり日の落ちるのが早くなりましたね。 先日職場から帰宅すると、一足先に帰宅した息子が、薄暗くなり… 2015.11.12 2,523 View 新しい本がでました!「視力回復への道」 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 今日は、眼育総研の新しい本のご紹介です! 本のタイトルは、「視力回復への道」 視力回復への道 第一歩目… 2015.11.20 2,553 View コンビニで こんにちは。眼育サポーターの太田です。 眼育総研のある横浜でも、すっかり冬らしい寒さになりました。 事務局の近くから見える富士山も、すっかり… 2015.12.04 2,633 View 受験が終わったら忘れずに 眼育サポ―ターの太田です。 久しぶりのダイアリ―更新となりましたが、その間にも、たくさんの皆さんに視力検査や視力向上可能性判定をご利用いただい… 2016.02.18 3,685 View 花粉症のシーズンになりました こんにちは。眼育サポーターの太田です。 私共の事務局のある横浜も、そろそろ花粉のシーズンです。日本人の4人に1人は花粉症なのだとか。 私も花粉… 2016.02.19 2,841 View 運動会で目の大切さを実感 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 5月は運動会シーズン。 お子さまの運動会はいかがでしたか? 週末には、近所の小学校から楽しそうな歓声や… 2016.06.06 2,950 View まつ毛より大切なメガネの位置 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 4月、5月の学校検眼のシーズン、1,000人を超える方に視力向上可能性判定をご利用いただきました。 ありがと… 2016.06.07 2,512 View もしも近視が薬で治ったら・・・ こんにちは。眼育(めいく)サポーターの太田です。 ワールド視力ニュースに、興味深いニュースがありましたのでご紹介します。 ワールド視力ニュー… 2016.07.15 2,414 View おすすめ疲れ目解消法 こんにちは。 眼育(めいく)サポーターの太田です。 毎日たくさんの皆さまにご利用いただいている視力向上可能性判定。 判定の年齢で多いのは、やは… 2016.07.19 2,209 View ホームワックって何? こんにちは。眼育(眼育)サポーターの太田です。 最近、お問い合わせのお電話でホームワックというのを見かけたんですけど、どんなものですか?」と… 2016.07.28 5,112 View 眼科医もおすすめの疲れ目解消法 こんにちは。眼育サポーターの太田です。 ワールド視力ニュースに、「眼科医のお墨付き 意外なほど簡単な視力回復法」(2016年10月当時)という記事… 2016.10.24 2,548 View え?うそ!アラフォーでも視力が回復した!! こんにちは。眼育サポーターの太田です。 今日は、弊社で眼育通信を担当している木村さんの、うらやまし~い体験談をお伝えします! こんにちは。 眼… 2016.10.25 4,606 View アラフォーが視力回復したら世の中はこう違って見えた! こんにちは。眼育サポーターの太田です。 先月お伝えした、眼育通信発行担当の木村さんのアラフォーなのに視力回復した!!はお読みいただけましたか… 2016.11.24 3,489 View 紙の本と電子書籍、目に良いのはどちら? こんにちは!眼育サポーターの太田です。 皆さん、読書はお好きですか? 近視お悩み相談でお話する方は、読書好きな方がとても多いです。 ついつい集… 2016.11.25 7,895 View お子さまが〇〇してたら視力低下のサイン! こんにちは。 眼育サポーターの太田です。 もうすぐクリスマス、もうすぐお正月、なにかとあわただしい時期ですね。 ノロウィルスやインフルエンザも… 2016.12.16 3,463 View « 前へ 1 2 3 4 次へ »